
こんにちは、姓名判断師の向井彌哲です。
皆さんは、自分の名前を法的に改名できる事を知ってますか?また、名前を改名すると、自分の性格や適性が変わる事を知っていますか?
芸能人やスポーツ選手が、もっと売れたい!もっと活躍したい!と願って、改名するのを時折見かけますが、これは有名人だけの特権ではありません。
今回は、一般の方でも恩恵を受けられる改名についての概要をお伝えしたいと思います。
自分の能力を決めつけていませんか?
人は名前によって、人生の大部分を支配されています。この事にどれだけの人が気づいているでしょうか?
恐らく殆どの人は、自分の能力や性格は生まれ持ったもので変えようがないと決めつけていると思います。
自分の潜在能力を存分に引き出そう!
名前は、良くも悪くも自分の能力を勘違いさせるほどの支配力があります。その為、改名というのは、勘違いの固定観念を打破できる可能性を秘めたものです。
人の長所をより伸ばし、短所を抑え、周りからの援助を得る力があります。姓名判断で、吉数に囲まれた名前(通称名)に改名して
「今までと違った景色で人生を送る」
これを利用しない手はないと思います。今まで結果に結びつかなかった人生であった人は、視点を変えてみては如何でしょうか。
自分の人生を変えるには、まず「行動」しないと何も変わりません。
なお、改名効果についての詳細は、こちらの記事にてご紹介してますのでご覧下さい。
→5分でわかる改名効果!改名して得する事を教えてください?
皆んなは、どんな理由で改名をしているの?
改名理由は人によって様々だと思いますが、その中でも多いのがキラキラネームや姓同一障害による名前を使用することで、精神的障害を受ける…があります。
その他には、通称名を永年使用したことによって、本名を使用すると社会的に支障を来たす理由も多いです(姓名判断で戸籍の名前を変えたい場合は、このケースに当てはめる必要があります)。
改名には、戸籍名の変更と、通称名に変更の2種類ありますが、各個人の事情によって選択することができます。
戸籍名の変更・通称名の詳細についてはこちらの記事にてご紹介しておりますので、一緒にご覧下さい。
→【最新版】改名する人って、どんな理由で改名するの?詳しく教えてください!
実際に改名した有名人は誰?教えて下さい!
過去には、多くのレジェンド達が、改名してきた歴史があります。
あの、Mr.ジャイアンツの長嶋茂雄は、選手時代は「長島」でした。西武の黄金時代を築いた森祗晶の本名は「昌彦」です。
また、プロゴルファー尾崎将司の本名は「正司」で、あのタイガーウッズに至っては、プロ入りした年に戸籍ごと改名しています。
政治家でも改名している人はいます。初代総理大臣の伊藤博文は何度も改名しており、私が住んでる名古屋市長の河村たかしも「隆之」から、戸籍ごと改名しています。
また、別の機会に改名した有名人の一覧などもご紹介したいと思いますが、下記記事にて実際に改名した有名人の事例を幾つかご紹介しておりますので、興味のある方は一緒にご覧下さい。
→【保存版】あの有名人も実は改名した人。えっ!元々はこんな名前だったの?
このページを見ている方は、何かしらの理由で、改名に興味があってご覧いただいていると思います。
私は、人生には無駄な事は一つもないと思っているので、今に不満がある人は、その不満を体験する期間で、改名とは今のステージから、次のステージに進む時期が到来した象徴だと思います。
私のブログを見たことで、改名を前向きに捉えて少しでも人生の追い風になる事があれば幸いです。
まとめ
- 人は名前によって、人生の大部分を支配されている
- 改名は、自分の思い込み(能力・限界)を見直せる効果がある
- 改名には、戸籍名の変更と通称名を使用する2種類ある
- 多くの有名人が改名をした事実がある
- 改名は、次のステージに進むための象徴
最後までお読みいただきありがとうございました。
※姓名判断での画数の数え方は、辞典にある画数とは異なり、非常に奥深く素人判断では危険です。名付け・鑑定・改名などのご相談は、 mitetsu.train@gmail.com までご連絡下さい。
※「ご依頼フォーム」からのメールが、迷惑ボックスに入る事象が発生しておりますので、上記メールアドレス宛へお願い致します。

2回の戸籍改名、3つの名前を経験。 姓名判断師としても多くの方の鑑定することで知り得た 「名前の持つ本質」ともいえる不思議な力。
名前の影響力を自分のものにして 理想の自分や人生を創り上げるための秘訣を ぎゅっとまとめて無料で公開しています。